篠ノ井高校(デスソース事件)の偏差値は?飲ませた人は特定?罰ゲームの内容は?

不祥事、事件

またもや学校関連の問題が全国ニュースとなっています。

長野県長野市にある篠ノ井高校犀狭校(しののいこうこうさいきょうこう)の文化祭のイベントで、罰ゲームとして「デスソース入りのトマトジュース」を飲んだところ9名の学生が嘔吐やめまいで救急搬送されたとのことです。

この学校の文化祭は5、6日と続く予定でしたが、一般公開を予定していた明日の文化祭は急遽中止。学校側は「行き過ぎた」としてコメントを出しております。

一連の問題について色々な疑問点があったので記事にまとめました。お付き合いください。

事件の概要

事件が発生したのは篠ノ井高校犀狭校の文化祭「琅鶴祭(ろうかくさい)」。文化祭がスタートした直後の午前10時前に12人が参加したイベントで罰ゲームを実施したことが発端のようです。

5日午前、長野県の高校で、文化祭で激辛の調味料が入ったドリンクを飲むなどして、生徒9人が腹痛やおう吐の症状を訴え病院に搬送された。いずれも命に別条はないという。

現場は長野市信州新町にある篠ノ井高校犀峡校で、「生徒の具合が悪くなった」と消防に通報があった。学校や県教育委員会によると、午前9時40分ごろ、1年生から3年生の男女12人が文化祭の企画でドリンクを飲んだところ、9人が腹痛やおう吐の症状を訴え、病院に救急搬送された。いずれも意識はあり、命に別条はない。

当時、文化祭ではトマトジュースを使ったドリンクを飲む企画が行われていて、「8個」にデスソースと言われる激辛の調味料が混ぜられていたという。(livedoorニュース)

命に別状はないということでほっと一安心。

この問題もデスソースの威力がどのくらいなものなのかきっとイメージできずに面白半分で実施した罰ゲームなんでしょう。

最近の炎上動画ややりすぎ事件からみると、今の高校生は加減が分からないのか、刺激を欲してるのか、限度が分からないで大問題に発展することがとても多いような気がします。

あと、ちょっと不思議な問題が一つ。

今回運ばれたのは9名。ですが、罰ゲームとして準備されたデスソース入りトマトジュースは8個。1名はどうして搬送されたのでしょうか?デスソース入りトマトジュースをもらったのか?気持ち悪くなった人の様子をみて自分も気持ち悪くなったのか・・・いずれにせよ、恥ずかしい全国ニュースであることには変わりはありません。

篠ノ井高校と篠ノ井高校犀狭校は違う

今回問題となった篠ノ井高校犀狭校。?ちょっと高校の名前にしては違和感を感じます。そう、この高校は分校なんです。ここでは犀狭校の概要を載せたいとおもいます。

学校ホームページ

〇設立:2011年

〇住所:〒381-2413 長野県長野市信州新町下市場70

〇偏差値:「38」*分校ということでエリア的にも位置づけ的にも偏差値は残念といえます。

ですが、ホームページをみるとしっかりしていて、特にこの文化祭である「琅鶴祭」にかなり気合をいれて準備している様子がアップされていました。こんな形で中止になるとはさぞ残念な結果だったと思います。

ちなみに琅鶴祭の琅鶴とは、近くにある「琅鶴湖」からとった言葉のようです。

ちなみに親学校といえる篠ノ井高校は偏差値が「53」と平均をやや上回る感じ。ですが、ネット上のコメントをみると地元では評判のいい学校のようで、「このニュースで名前を傷つけられた!」というコメントが多く目立っていました。

分校ってそもそも何?

久しぶりに分校っていうキーワードを思い浮かべて、そういえば実際分校の位置づけってどういうものなんだろう?と疑問に思ったので調べてみました。

犀狭校はもともと犀狭高校という単独の高校のようでした。2011年に篠ノ井高校と一緒になり、分校としての位置づけとなったようです。

〇一般的なものとして、小・中・高校などで交通機関が不便な地域や離島等通学が困難な遠隔地に設置されるものが多い

〇児童や生徒の数が多すぎて本校だけでは賄いきれないために設置されるケースもある。

〇高校や大学や専門学校などで異なる学部や課程ごとに設置されるものもあるが、大学では昨今「○○キャンパス」と呼ばれることが多く、高校でも「○○校舎」と呼ぶケースが増加している。
幼稚園や保育所では分園(ぶんえん)ともいう。

〇分校の規模は原則、小学校では5学級以下、中学校では2学級以下と規定されている。

〇犀狭校のトップは分校長という。分校長の位置づけは副校長。よって篠ノ井高校の校長の下の位置づけとなる、といった複雑な関係もある。

分校っていうとかなり田舎なイメージがありますよね。興味があるので犀狭校の場所を航空写真でみてみました。

・・・想像のとおりかなりの山奥ですね。典型的な分校的位置づけでしょうか。

でもこういうところって町一体が文化祭とかを楽しみにしてるんですよね。さぞ住民はがっかりしているのではないでしょうか?

今回のデスソース事件の責任者は?飲ませたのは誰?

では今回のデスソース事件について責任者は誰なんでしょう?

現場責任者としては出し物や罰ゲームを行った生徒たちの担任でしょうけど、最終的には校長の責任になるのは間違いありません。

では、篠ノ井高校犀狭校の校長先生は誰か?

先ほどの分校の説明で書いたように、あくまでも犀狭校は分校なので分校長ではなく、篠ノ井高校の校長先生が最終責任者になるという構図です。

よって各メディアの記事においても、責任者コメントとして以下のような公表となっておりました。

篠ノ井高校の岩田学校長は、「企画そのものの安全性の確認が不十分だったし、もっと慎重に事前の準備をすべきだった」と話しています。

また今回のゲームの発案者については明確な記事はありませんでした。まぁ文化祭なので、イチ学生のちょっとふざけたゲーム企画だったんだと思います。

私たちの文化祭だって一つ一つ出し物をチェックしたわけではありませんし。想像できちゃいますね(笑)

飲ませたのは名前は出ていないのですが、イベントを企画したイチ学生で間違いないでしょう。イベントの内容は、ロシアンルーレット形式のゲームと言われています。

「〇あるトマトジュースの中にデスソース入りが8個あります!」といった典型的なゲームですね。罰ゲームの数が多すぎる気がしますが・・・w

このゲームは昨年の文化祭でもやったらしいのですが問題は起きなかったようです。昨年が結構盛り上がったので、今年はエスカレートしたパターンでしょうか。

デスソースの語源は?どこで買える?

今回のニュースで私は初めて知ったのですが、この「デスソース」ってそもそも何から来た語源なんでしょうか?

ブレアーズ サドンデスソース・ジョロキア 150ml

語源というよりはブレア社という会社が出している単に死ぬほど辛いソースのことのようです。「デスノート」などからモジった名前なのかな?と期待していましたが。

で、このデスソースにも辛いランク順に商品名もあって、「サドンデスソース」「アフターデスソース」「サルサデスソース」「スイートデスソース」などがあります。

では学生たちはどこで買ったのか?

一般的にはドン・キホーテなんかで簡単に手に入るようですよ。しかしここは田舎。ドン・キホーテは周辺にきっと無いでしょう。あとは考えられるのはAmazonなどのネットで購入したと考えられますね。

デスソースはタバスコなんかをイメージして口にいれるようなもんなら本当に悶絶するそうです。辛いもの好きの私は興味本位で試してみたいと思いますが・・・やめておきましょうかwww

全国から注目された分校もあった!

分校といえども日本を沸かせた分校もあるのをご存じですか?

それは「和歌山県立日高高校中津分校」です。1997年のセンバツ高校野球で、分校初の甲子園に出場したのです。

センバツに選ばれたときはそれは和歌山全域が熱狂したといいます。

このニュースは今でも語り草になっていることや、今も中津分校は古豪として毎年和歌山県予選の上位に食い込む学校なんです。頑張っていますよね。

まとめ

日本人は弱者やマイナーな人やチームを応援しやすい、といった特性があるようです。分校とか、田舎の学校が何かで有名になったり、頑張ってたりする姿は全国でも脚光を浴びやすいでしょう。

ですが今回は真逆な方法で有名になったパターンです。重症者がいなさそうなのでよかったですが、次からは違った話で篠ノ井高校犀狭校を知りたいですね。

お付き合いいただきありがとうございました。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました